動物パン教室レポ

今回初めて、北部公民館での開催でした。

前回作ったパンがすごく家族に好評だったと話してくださった方がいて、

何度も参加してくださる生徒さんが増えてきている事にとても感謝しています。

小さなお子様も、お母さんとお父さんに見守られながら上手にパンの生地をこねて

少し細かい作業もレシピを見ながら完ぺきに出来ていました。

完成したいるかとぞうさん、みんな個性溢れるかわいらしいパンになりました♪

ただの丸いパンでもおいしいパン、

動物の形にするだけでとっても可愛くておいしそうなパンに変わります。

どれにしようかな~と選ぶ楽しみも増えます (#^.^#)

また、人気の動物パンのちょっと難しいバージョンをいつか開催したいと思います。

帰宅後に写真を送っていただいたので掲載します★

中に入れたフィリング、どれに何が入っているのか??

食べてからのお楽しみにされたのでしょうか。

ご家族とパンを楽しんでいただけたら幸いです。今回もご参加ありがとうございました。

流山 手ごねで簡単 おいしいパン教室

簡単に、ふわふわでもちもちのおいしいパンを一緒に作りませんか? 流山市内の、初石公民館と北部公民館にて不定期で教室を開催しています。 小さなお子様連れ、小学4年生以上のお子様のみでの参加や男性の方の参加も大歓迎です。

0コメント

  • 1000 / 1000