ちぎりリースパン教室

すっかり空気が乾燥して、もう冬が目の前に来ている感じがしますね。

お店では早くもあの音楽が聴こえてきて・・・

はい♪クリスマスですね!クリスマスにちなんだパンは色々あります。

私が今回選んだのは、ちぎって食べれるクリスマスリースパンです☆

去年の三つ編みリースパンも好評だったのですが、どちらかというと飾り用でした(^.^)

なので、今回はパーティーが華やかになる飾り用としても、

みんなでちぎっても楽しめる、可愛くておいしいリースパンを紹介します!

中に、チョコチップとホワイトチョコチップをランダムに入れます~♪


リボンと飾りは、オプションにさせていただきます。

リボン2本で100円、飾り1つにつき100円となりますのでご了承くださいませ。


日程① 北部公民館 1階調理室

日時 :12月9日(日)9:30~約2時間

11/20現在 満席になりましたので、キャンセル待ちとさせていただきます。

日程② 初石公民館 2階調理室

日時 :12月20日(木)9:30~約2時間

持ち物:エプロン、ハンドタオル

参加費:1500円(当日ご持参ください)

持込み:食べ物不可、水筒はOKです


キャンセルは、2日前からキャンセル料がかかります。

小さなお子様連れ、小学4年生以上のお子様のみでの参加、男性の参加も可能です。

なお、ツイッターにて残席数の案内や教室のチラシを掲載していますので

トップページ一番下をご覧いただき、フォローしていただけると幸いです。

みなさんのご参加お待ちしております。

流山 手ごねで簡単 おいしいパン教室

簡単に、ふわふわでもちもちのおいしいパンを一緒に作りませんか? 流山市内の、初石公民館と北部公民館にて不定期で教室を開催しています。 小さなお子様連れ、小学4年生以上のお子様のみでの参加や男性の方の参加も大歓迎です。

0コメント

  • 1000 / 1000